返信先:@oyashirosamanme クーラーが駄目なので私は 常に水や麦茶を補給しながら扇風機ですね。 で、時々顔を洗ってサッパリさせて化粧水。 肌の調子も安定します。
@FrLight ()
とといました〜サッパリした〜 pic.twitter.com/x9ilLrRRXR
@osahisa0618 ()
シトラスフルーティーソーダ♪ サッパリして美味しいです(*´▽`)ノノ pic.twitter.com/baSm4OGAvO
@fim0104 ()
結果 緑茶と梅シロップの方は、お茶の旨味や地味が先に感じられ、そのあと爽やかでスッキリとした後口。 全体的に辛口の白ワインに似ていて大人っぽくスッキリしている。 紅茶の時のようなコクやまろやさとは対照的でお茶の青みがシロップの甘さを中和しサッパリさせてくれる。 使った緑茶は釜炒り茶。
@kootocoo_sanae ()
返信先:@HakkaTorihiki 良いですね! サッパリ食べたいのであれば粉にしてフルーツとヨーグルトに混ぜるのもおすすめです。ちょっとモロモロしますがw トレイ先輩にドゥドゥって欲しいですよね(´・ω・`)
@susuki_m925 ()
昨夜は寝苦しくて、朝起きたら汗だく。 お天気良さそうだし、シャワーしてサッパリしたら、昨日洗ったシーツもまた洗濯。 その後ガーゼケットも洗ったけど、干す場所足りなくてシーツ乾くまでガーゼケットが干せなかった(笑) 幸い、晴れて暑くなって風もあったからすぐ乾いて干す事ができた。
@gen_gera_gen201 ()
傘の持つ縁は折り畳み傘が出てからサッパリじゃの おたかれさん おたかれってなんじゃハゲ これだからタッツパネルは嫌いだ
@hokago_sokuhou ()
熱々の唐揚げは、口を火傷したり、衣がパリッとしすぎて食べ辛かったりするけど、マヨがあると冷やせるし、酸味でサッパリ食べられる。 美味しい料理は、力を与えてくれるね。 午後の仕事がんばろー