クラロワをする上で「連敗」が続くことがあるだろう 連敗が続くとストレスが溜まり、冷静な判断が出来なくなる そして、それは「沼」へと変わってしまう そんな時は画面を閉じ、他のことをやるのが懸命だ 冷静な判断が出来る者と出来ない者 勝敗など見え透いている
@x_bow_cat ()
兄弟、勝敗を問いません。応援してください!【タップして私を応援】 pic.twitter.com/UOMQ7sO9gv
@ci_re_0 ()
咄嗟のHAが勝敗を分けた試合 #コンパス pic.twitter.com/5J0lDsnzS5
@k_a_iDB ()
返信先:@Gappi_everyday 勝敗比だけは最初から最後まで勝てんかったマン
@UncleSawagani ()
タイマーストップが早いの見ると それが仮に勝敗に関係なかったとしてもモニョるからほんまアレ
@Spuit_light ()
アーマーのゴリ押しや動き見ないスマッシュは勝敗問わずモヤモヤする 氏ね
@amafuckbot ()
スプラトゥーン2で遊ぶ。ガチヤグラにリスコで参戦。一旦はA+→Sへ昇格できたものの、2勝しかできず時間ギリギリの所でA+に逆戻り。勝敗は5勝8敗(うち味方の回線落ちによる1敗有)と少し負け越し。悪夢の4段階連続降格からやっと戻ってきた感じだ。 pic.twitter.com/Us2qSO5Wt7
@the_kappa_maki ()
返信先:@l9Cu8xPK8n4WR8F 酒飲んでやるベイブレード最後勝敗どうでも良くなって最高!!
@Punaxe ()
@hanaikusa 遠目に見てると「激強の舞手教師との対戦にただの物理の先生を連れてきたミハルくん」になるの凄い… この文字の強さで始まる前から周りに勝敗を察されるかもしれないけれど、対戦内容は一筋縄ではないんですよ…
@0_4496 ()
返信先:@yama_chandao わお!そーか! ほら!またプレイまで言ってる!やめてよ! 勝敗の結果あなたは雑魚です!
@s11991627 ()