肯定感

数学の授業前後絶対自己肯定感さがる
@konokono_Fine ()

今やらないといけないのは、占いじゃなくて生きていくための自己肯定感の確立だって気づいた。占いさん、ちょっとまっててね。もっと丈夫で受け止められる自分になるから待ってて。
@Eisetsu_ ()

わいもことあるごとにボノニに自己肯定感上げてもらいながら生きてえ〜〜〜一家に一人ボノニとか絶対QOL上がるじゃん
@always_z_sleepy ()

いつまで同じことしてんだって思うけど、ゴミすぎて興味もないのに自己肯定感上げるために落として終わりのパターン何回やんだ俺
@miyananosa ()

返信先:@tacchis やったー!えらいです!わたし!(自己肯定感の塊)
@Hina_f606 ()

返信先:@nomikaishiyouze 俺は体育があったことが自己肯定感爆上がりした一因になってるわ 俺の自己肯定感増加のための踏み台になってくれた運動音痴達には感謝してる
@Zx9Tk1 ()

まともな成功体験……自己肯定感……どこ?
@no_effort_ITF ()

返信先:@ayLYNVn3N0pmDJ5 自己肯定感低すぎてバカにされてるようにしか感じないぃぃぃい その言葉信じるよd(˙꒳​˙* )
@uni_lime ()

久々に会った友達に驚いた顔で可愛くなったって言われたのなにげ嬉しくてニヤける、そういうの普段全然言わない人に褒められたから自己肯定感ぶち上がり
@__199536 ()

RT @alelovexxx: 自己肯定感高すぎる女子、大体異常なくらい家族の仲が良い
@Mzaki_1039 ()

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>