信じられないほどの設定ミスで東証の責任は重大だ。東証からすればシステム納入業者である富士通が…と言いたいのだろうが、それを含めて最終責任は東証にある。当事者意識も当事者能力も、無い。 バックアップ、5年「OFF」 富士通のマニュアルに誤り 東証システム障害 mainichi.jp/articles/20201…
@mdd125 ()
返信先:@Ryosen_0731他1人 写真よりしょぼいのは仕方ないけど唐揚げの個数ってマニュアルでか決まってないのかな
@pontacyan7777 ()
というかまあ大体の人は困る マニュアルだのプロトコルだのは置いといて、会話として成り立たない
@not_bluechees ()
大量調理施設衛生管理マニュアル:室温で保存できるのは、小麦粉など穀類の加工品・液状油脂・砂糖などね。
@kyushoku_bot ()
唐突に思い出すが「ビニール袋とかポイントカードとか箸とかいるいらないをまくしたてても店員は一回で受け取らない。これだからマニュアル教育は」みたいな意見の人に、袋はいるか箸はいるかポイントカードはあるかクレジットカードも使えるがと返答も待たずに捲し立てるとまあキレそう
@not_bluechees ()
検索するとと経理総務の仕事でも待遇はバイトは普通にたくさんあるみたいだからそれはいいとして、業務マニュアルまで作らされるもんなの?バイトの待遇で?
@suzuha_qma ()
[ō] < おっほっほっほっほwwwwwwwってずっと遊んでるの完全に片腕隻眼の匂いにはどうにもできないことで、ネタの歌うたいますあ〜オレンジ出来を間違わてたら子を顕現し、マニュアルでブランケットかけるてそうか投中起こすし言動は完全に良いバンドだね 終わりダ~
@paldynojoshjosh ()
「マニュアルを読んだか?」
@cheetah_tractor ()
【#テクノロジー #新卒未経験Webディレクター向け】新卒未経験Webディレクター向けに作ったマニュアルをチラ見せします なるほどね。bit.ly/3jJ0CrE liginc.co.jp/520488
@gadgdt_7 ()
(2016.10.15)さらに一枚。蕪栗沼。夕方から夜にかけて。1枚目は夕陽に照らされるハクチョウ。2枚目ぐらいの時間だと、マガンにAFが利くのですが、3枚目になると、月にフォーカスを持っていかれるのでガンには合いません。マニュアルでやればいいのですが、一瞬でなおかつ暗いので、置きピン必要。 pic.twitter.com/kDeop6rdrH
@yan2t4k6 ()